본문 바로가기
성장일지

[성장일지]9월 여행 앞두고 공부 해 보는 일본어...

by ninis-storyhouse 2025. 7. 27.

9월 도쿄여행을 앞두고 공부해보는 일본어..단어공부

 

1️⃣ 至る (いたる / 이타루) : 도달하다, 이르다, 되다
 彼(かれ)の努力(どりょく)のおかげで、成功(せいこう)に至(いた)ることができました。
 카레노 도료쿠노 오카게데, 세이코우니 이타루 코토가 데키마시타.
 그의 노력 덕분에 성공에 이를 수 있었습니다.

2️⃣ 溢れる (あふれる / 아후레루) : 넘치다, 흘러넘치다
 バスが遅(おく)れて、駅(えき)は人(ひと)で溢(あふ)れていました。
 바스가 오쿠레테, 에키와 히토데 아후레테이마시타.
 버스가 지연되어 역이 사람들로 넘쳤습니다.

3️⃣ 口実 (こうじつ / 코우지츠) : 구실, 핑계
 彼女(かのじょ)は仕事(しごと)を口実(こうじつ)にして、旅行(りょこう)を断(ことわ)りました。
 카노죠와 시고토오 코우지츠니시테, 료코우오 코토와리마시타.
 그녀는 일을 핑계로 여행을 거절했습니다.

4️⃣ 仕方がない (しかたがない / 시카타가나이) : 어쩔 수 없다, 방법이 없다
 予約(よやく)がいっぱいだったので、仕方(しかた)がないから別(べつ)の日(ひ)にしました。
 요야쿠가 잇파이닷타노데, 시카타가나이카라 베츠노 히니 시마시타.
 예약이 꽉 차서 어쩔 수 없이 다른 날로 했습니다.

5️⃣ 戻す (もどす / 모도스) : 돌리다, 되돌리다
 本(ほん)を読(よ)み終(お)わったら、本棚(ほんだな)に戻(もど)してください。
 혼오 요미오왓타라, 혼다나니 모도시테쿠다사이.
 책을 다 읽으면 책장에 돌려놓으세요.